海苔の香りが大好き!何にでもトッピングできるように常備しているよ!
焼き海苔以外にも、もみのりや味付け海苔、つくだ煮まで、いろいろ楽しめて最高じゃな!
風味豊かな海苔は、日本の食卓に欠かせない海の幸。常温保存もできて家庭で常備しやすいのも嬉しいポイントですね。長期保存がきくからと気を抜いていたら、乾燥剤がパンパンに膨れて海苔が湿気てしまった…なんてことはありませんか?今回は、海苔の美味しさを最後まで楽しむための冷凍保存テクニックについて解説していきます!
海苔を冷凍保存するメリット
- 海苔をさらに長く保存できる!
- 海苔の風味を逃がさず保存できる!
- パリッとした食感を長持ちさせる!
海苔を冷凍保存すると賞味期限はどのくらい?
海苔って腐らないよね?食べられなくなるの?
長期保存ができる海苔じゃが、湿気には要注意だぞ
海苔の場合、「腐る」というよりは「湿気る」ほうに気をつけたいところ。パリッとした食感を残し、風味を長持ちさせることが重要です。
海苔を保存する際には、しっかり密閉できるチャック付きの袋に乾燥剤と一緒に入れて、「湿気の少ないところ」で保存が鉄則。空気を通さない「アルミの袋」が最適なので、アルミの袋に入っている海苔を購入した際は袋は捨てずに取っておくといいですよ!
保存方法 | 賞味期限 |
---|---|
常温保存 | 1カ月程度 ※開封後の「つくだ煮」は常温NG |
冷蔵保存 | 2~3カ月 ※開封後のつくだ煮は早めに消費! |
冷凍保存 | 1年程度 ※つくだ煮は2~3カ月を目安に |
おすすめは冷蔵保存!
2~3カ月で使い切る分は冷蔵保存がおすすめ!海苔の大敵である湿気から守られ、低温が保たれることで風味が落ちにくくなります。海苔が入っていた袋のまま乾燥剤と一緒に入れ、さらにチャック付きの保存袋に入れるとよいでしょう。海苔を取り出す時は常温に戻してから。再度保管する際はきっちり密封しましょう。
長期保存なら冷凍庫へ!
冷凍保存すると、1年は美味しさが保たれます。冷凍保存のデメリットは、開封時に常温に戻す際、冷蔵保存のモノより時間がかかること。まとめて購入した際には、2~3カ月で食べきれる分量に分けて冷凍しておき、冷蔵保存と併用すると楽ちんです。
海苔の冷凍保存の手順と解凍方法
海苔の冷凍で気をつけることはあるのかな?
海苔の大敵は湿気。開封時には常温に戻して結露に注意しよう!
海苔の冷凍保存は、面倒な手順がなくとても簡単です。美味しい海苔に出会えた時には、大量にまとめ買いしても大丈夫。正しく保存し、お気に入りの海苔を長く楽しみましょう!注意したい解凍方法も含めて、冷凍保存の手順を解説していきます。
海苔を美味しく冷凍保存する手順
- 買ってきた海苔の袋をそのまま使う!
- しっかり密封
- 保存袋で二重に保管
- 開封時は常温に戻す
海苔の冷凍保存は風味を逃がさないよう「密封」することが重要!冷凍保存する際にも、購入時に海苔が入っていた袋を使いましょう。空気を通さないアルミ製のものだとなお良しですが、プラスチック製の袋でも問題ありません。チャック付きの保存袋で二重にすることで、1年程度は風味がそのまま保たれますよ。
未開封の海苔はそのまま、開封済みの海苔はよく空気を抜いてからから保存袋に入れましょう。保存袋のチャックをきちんと閉めて冷凍庫へ入れれば完了です。入っていた乾燥剤は一緒に入れて冷凍しましょう!
海苔の解凍方法
焼き海苔・板海苔・味海苔の場合
冷凍した海苔の袋は、冷凍庫から出してすぐに開けずに、常温に戻してから開封すること。冷凍庫の内外の温度差で袋の中が結露してしまうのを防ぐためです。
つくだ煮の場合
1回分を清潔なスプーンですくい、残りはすぐに蓋をして冷凍庫に戻します。スプーンに乗せたまましばらく常温に置くと自然に食べごろのつくだ煮になりますよ!
【豆知識】美味しい海苔の見分け方や栄養素
海苔ってモノによって値段がずいぶん違うよね
産地や品質で大きく価格が変わるのが海苔の特徴じゃな
- 小穴があるもの
- 艶のある深い黒色
市販で美味しい海苔を見分けるのはなかなか困難。スーパー等で買うものなら、値段の違いがそのまま味に表れると思っていてもいいでしょう。一般的に旬が始まる11月ごろに摘まれた「初摘み・早摘み」の海苔が香りが高く美味しいとされています。若い海苔は小穴が多く空いていることが多いので、不格好に見えても実は美味しい海苔である可能性が高いのです。
海苔の栄養素と基礎情報
5大栄養素 | ミネラル |
旬の時期 | 11~3月(1年中流通している) |
代表的な栄養素 | ・タンパク質 ・食物繊維 ・葉酸 ・ビタミンC ・ビタミンA ・ビタミンB1、B2 ・鉄分 ・カルシウム ・EPA(イコサペンタエン酸) |
おすすめの調理法 | 肉や魚と一緒に:体に吸収されにくい鉄分が吸収されやすくなります。 焼く・あぶる:海苔は焼くことで香りがたちます。 |
「海の野菜」とも呼ばれるほど栄養たっぷりの海苔。書ききれないほどの様々な栄養成分が含まれます。おにぎりに巻いたりサラダのトッピングにしたりと色々な用途で幅広く使えるので、効率よく栄養成分を摂取できますね。1日2~3枚食べるだけでも健康的な食事に近づけますよ!
- 海苔3枚:成人女性が1日に必要なビタミンB1,B2
- 海苔2枚:子どもが1日に必要なビタミンA
海苔を使ったレシピ
海苔が湿気ちゃったら、自家製つくだ煮にしてもいいよね!
味噌汁や卵焼きに入れても美味しいぞ!