味がぎゅっと染み込むひき肉の下味冷凍レシピ5選で時短料理のレパートリーを広げよう【管理栄養士執筆】

和洋中に多国籍・・・いろいろなジャンルで活躍する万能食材「ひき肉」。とても便利な食材で、食卓にもよく登場する食材の一つなのではないでしょうか?今回はそんなひき肉の、さまざまな味付けアレンジの下味冷凍をご紹介します。冷凍保存を活用し、日々の料理の時短を叶えましょう!

もくじ

ひき肉を下味冷凍するメリットは?

ひき肉を下味冷凍するメリットは3つ。

1. 食材の保存性アップ:ひき肉に下味をコーティングすることで、そのまま冷蔵、または冷凍するよりも長期保存が可能となります。ひき肉は、塊肉や薄切り肉よりも空気に触れる部分が多いため、痛みやすく劣化が早いのが特徴です。下味冷凍を上手に活用して保存期間を伸ばしましょう。

2. 調理の簡便性アップ:ひき肉に味がついているので、解凍後の調理が簡単になります。

3. 具材の汎用性アップ:ひき肉と一緒にさまざま具材や調味料を合わせて保存できるので、アレンジの幅が広がります。

このように、ひき肉の下味冷凍にはたくさんのメリットがあります!

ひき肉を下味冷凍すると賞味期限はどのくらい?

保存方法賞味期限
冷蔵保存(下味なし)2~3日
冷凍保存(下味なし)1~2週間
下味冷凍2~3週間

ひき肉が食べられるかどうかを判断するポイントはこの2つ。

  • 色味:ピンク→茶色に変化している状態
    ひき肉の色が、本来のピンク(赤)から茶色(褐色)に変化している場合、食材が腐っている可能性が高いです。調理をする前に色の変化に注目してみましょう
  • におい:腐敗臭(酸っぱい匂い)がする状態
    ひき肉を保存している袋を開けた時や、調理の最中に腐敗臭がする場合、食材が腐っている可能性が高いです。酸味のある匂いを感じたら、食べるのをやめたほうがよいでしょう。

ひき肉が食べられるかどうか不安がある場合は、これら2つのポイントを意識してチェックしてみましょう。

ひき肉の下味冷凍を成功させるポイント・注意点は?

小分けにする

ひき肉は保存する際に小分けにして冷凍するのがオススメ。食卓を囲む人数に合わせてラップに包み、保存しましょう。小分けするとドリップ(肉汁)を防ぐことができ、解凍した時の美味しさがアップします。

空気を抜く

保存袋の空気はできるだけ抜くように意識しましょう。保存する時に空気が入っていると、食材の酸化が進む原因となります。保存をするときに空気を抜くことで、食材を良い状態でキープすることができます。

管理栄養士がオススメ!ひき肉の下味冷凍レシピ5選

ひき肉は肉の種類や部位によって、相性の良い味付けが異なります。そのため、料理にあわせて使用する肉の種類を選ぶといいでしょう。オススメの組み合わせは下記の通りです。

ひき肉と一緒に冷凍するならこの味付けがオススメ!

  • 鶏ひき肉→和風
    味が淡白なため、生姜やゆずなど香りの強い食材との相性がぴったり。
    料理:肉団子など
  • 豚ひき肉→中華
    脂肪分が多いため、濃厚な中華味が合います。
    料理:シューマイや麻婆豆腐など
  • 牛ひき肉→洋風
    牛肉の持つ芳醇な香りが洋風アレンジとよく合います。
    料理:ミートソースなど
  • 合挽き肉→和風または洋風または中華
    豚肉と牛肉が合わさった合挽き肉は、肉の香りや旨みのバランスが良く、どんな料理のアレンジも合います。
    料理:肉そぼろなど

ひき肉の下味冷凍レシピ
定番ご飯のお供!鶏ひき肉の肉みそ

材料:4人分

食材鶏ひき肉 :400g
調味料酒    :大さじ1
みりん  :大さじ2
みそ   :大さじ2
おろし生姜:小さじ2

作り方

  1. 保存袋に全ての材料を入れてよくもみ、冷凍する。
  • 小容量で使いたい場合は、ボウルで材料を合わせて、個別にラップをしてから冷凍しておくと便利です。

オススメの解凍方法

その1:自然解凍
前日から冷蔵庫に移動し1晩置く。
その2:流水解凍
保存袋ごと、流水にさらす。
その3:電子レンジ解凍
保存袋ごと解凍(600W:3〜4分)
※個別冷凍をしている場合は(600W:2〜3分)

アレンジ例:そぼろ

解凍した下味冷凍肉をフライパンに入れて、水気が飛ぶまで中火で加熱し、そぼろとして楽しむのがオススメです。

炒り卵とゆでた絹さやなどを用意し、白飯に乗せて、三色丼にすると彩りの良い一品となります。

ひき肉の下味冷凍レシピ
中華料理アレンジ自在!豚ひき肉のオイスターソース

材料:4人分

食材豚ひき肉    :400g
長ねぎ     :1/2本
調味料酒       :大さじ1
醤油      :大さじ1
オイスターソース:大さじ1
おろし生姜   :小さじ2
塩こしょう   :少々

作り方

  1. 長ねぎはみじん切りにする。
  2. 保存袋に全ての材料を入れてよくもみ、冷凍する。
  • 小容量で使いたい場合は、ボウルで材料を合わせて、個別にラップをしてから冷凍しておくと便利です。

オススメの解凍方法

その1:自然解凍
前日から冷蔵庫に移動し1晩置く。
その2:流水解凍
保存袋ごと、流水にさらす。
その3:電子レンジ解凍
保存袋ごと解凍(600W:3〜4分)
※個別冷凍をしている場合は(600W:2〜3分)

アレンジ例:シュウマイ

下味冷凍肉を解凍し、シュウマイの皮で包み、シュウマイを作るのがオススメです。

できあがったシュウマイは耐熱容器に並べ、ラップをかけてレンジでチンするだけで食べることができます。

ひき肉の下味冷凍レシピ
トマトの酸味が効いた王道味付け!牛ひき肉のトマトソース

材料:4人分

食材牛豚合挽き肉:400g
玉ねぎ   :1/2玉
調味料トマト缶  :400g
ローリエ  :1枚
洋風顆粒だし:大さじ1
酒     :大さじ2
砂糖    :小さじ2
ケチャップ :大さじ2
塩こしょう :少々

作り方

  1. 玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 保存袋に全ての材料を入れてよくもみ、冷凍する。

オススメの解凍方法

その1:自然解凍
前日から冷蔵庫に移動し1晩置く。
その2:流水解凍
保存袋ごと、流水にさらす。
その3:電子レンジ解凍
保存袋ごと解凍(600W:3〜4分)
※個別冷凍をしている場合は(600W:2〜3分)

アレンジ例:ミートソース

下味冷凍肉を解凍し、鍋に入れ、水分を飛ばしながら煮ると簡単ミートソースが完成です!

お好みでトマトジュースなどを足すと、水分量が増えて麺と絡みやすくなります。

ひき肉の下味冷凍レシピ
スパイシーなカレーフレーバーが食欲をそそる!合い挽き肉のキーマカレー下味冷凍

材料:4人分

食材牛豚合挽き肉 :400g
赤パプリカ  :1/2個
調味料カレー粉   :大さじ1
酒      :大さじ2
ケチャップ  :大さじ4
ウスターソース:大さじ1
塩こしょう  :少々

作り方

  1. 赤パプリカはみじん切りにする。
  2. 保存袋に全ての材料を入れてよくもみ、冷凍する。
  • 小容量で使いたい場合は、ボウルで材料を合わせて、個別にラップをしてから冷凍しておくと便利です。

オススメの解凍方法

その1:自然解凍
前日から冷蔵庫に移動し1晩置く。
その2:流水解凍
保存袋ごと、流水にさらす。
その3:電子レンジ解凍
保存袋ごと解凍(600W:3〜4分)
※個別冷凍をしている場合は(600W:2〜3分)

アレンジ例:キーマカレー

白飯の上に乗せると簡単にキーマカレーができあがります!お好みで半熟卵をのせパセリを振ると、お店のような仕上がりに。

解凍した下味冷凍肉をフライパンで炒めて仕上げるのがオススメの作り方ですが、時間がない時調理が面倒な場合はレンジで加熱するだけでも作ることができます。

ひき肉の下味冷凍レシピ
加熱してそのまま食べても、アレンジしてもOK!合い挽き肉の生姜醤油

材料:4人分

食材牛豚合挽き肉 :400g
えのき    :1/2袋
調味料酒      :大さじ2
砂糖     :大さじ1
醤油     :大さじ3
おろし生姜  :小さじ2

作り方

  1. えのきは石づきを切り落とし、みじん切りにする。
  2. 保存袋に全ての材料を入れてよくもみ、冷凍する。
  • 小容量で使いたい場合は、ボウルで材料を合わせて、個別にラップをしてから冷凍しておくと便利です。

オススメの解凍方法

その1:自然解凍
前日から冷蔵庫に移動し1晩置く。
その2:流水解凍
保存袋ごと、流水にさらす。
その3:電子レンジ解凍
保存袋ごと解凍(600W:3〜4分)
※個別冷凍をしている場合は(600W:2〜3分)

アレンジ例:肉団子スープ

豆乳ベースのスープに、合挽き肉の生姜醤油下味冷凍を団子状にしたものを加えて煮るのがオススメです。豆乳肉団子スープの完成です!

ひき肉に下味がしっかりとついているので、汁物の味付けは抑えめにするのがポイント。スープのベースは、豆乳などのクリーミーな食材が相性バッチリです。

下味冷凍でひき肉を美味しく長持ち!

いかがでしたか?ひき肉を下味冷凍することで、簡単に保存・調理ができます。また、肉の種類のよってさまざまなアレンジが楽しめるので、毎日の食卓に役立ちます。

今回ご紹介したポイントを押さえた保存方法で、ぜひいろいろな味付けの下味冷凍を試してみてください!

下味冷凍の人気記事TOP3もチェック!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ
閉じる