「キャベツとたらこのバター炒め」の作り置きレシピ|冷凍保存できるから便利!お弁当のおかずに活用

この記事では、作り置きにおすすめな「キャベツとたらこのバター炒め」レシピと保存方法、そして、実際に食べてみて見た目や食感に変化があったのかまで検証しました。

甘みがあり、シャキシャキ食感が特徴のキャベツ。使い勝手が良い食材だけど、腐らせずに使い切れるか心配ではありませんか?そんなキャベツ、実は作り置きして冷凍保存ができます!食卓やお弁当のおかずにぜひ活用してみてください。

この記事を書いた人
合同会社HITOOMOI

2019年1月に設立したフードコーディネーターと管理栄養士が在籍する料理研究家の会社。レシピの企画・開発から撮影、スタイリング、栄養計算、商品開発を中心に事業を行う。ミッションは「好きな人を想う手作り料理で幸せな食卓づくりを。」

もくじ

パパッと作れる簡単作り置きレシピ
「キャベツとたらこのバター炒め」の作り方

HITOOMOI

キャベツにはビタミンCが豊富に含まれているため、免疫力アップ効果が期待できます。

甘みのあるキャベツとプチっとした食感のたらこが、バター醤油タレと絡んで美味しい一品です。食材の味を生かしたシンプルな味付けなので、そのままいただいても美味しいですが、オムレツやパスタの具材として入れるのも良さそう。

作り置きおかず「キャベツとたらこのバター炒め」
材料(4人分)

  • キャベツ  :1/4個
  • たらこ   :1腹
  • バター   :20g
  • しょうゆ  :小さじ1
STEP
キャベツは千切りにする。たらこは薄皮を取り除き、中身を出す。
HITOOMOI

繊維が多いキャベツは冷凍すると食感が悪くなるので、繊維をできるだけ感じないような細めの切り方が良いですよ。

STEP
フライパンをバターを入れ、中火で熱し、バターを溶かす。キャベツを入れてしんなりするまで炒める。
STEP
たらこを加えて混ぜ、しょうゆを加えて炒める。

作り置きおかず「キャベツとたらこのバター炒め」
おすすめの保存方法

冷蔵保存なら

冷蔵庫で保存するなら1日を目安に食べきりましょう。食べるときには電子レンジ(600W)で30秒〜1分程度加熱するのがおすすめです。

冷凍保存なら

HITOOMOI

冷凍効率を上げるために、空気をしっかりと抜き、平らにしてラップで包んで保存すると良いですよ。

冷凍保存可能な期限は約1ヶ月です。食べる際は電子レンジ(600W)で1分半程度加熱すること中心まで十分に温まります。

作り置き冷凍したら見た目や味はどうなる?
「キャベツとたらこのバター炒め」を実食!

HITOOMOI

解凍後もキャベツのシャキシャキとした食感が残っていました。また、バターしょうゆの味付けの香りが食欲そそります。

作り置きした「キャベツとたらこのバター炒め」を実食①
冷凍庫から取り出したばかりの様子

キャベツとたらこがよく絡んでいます。

作り置きした「キャベツとたらこのバター炒め」を実食②
電子レンジで温め直したときの様子

キャベツから水分が少し出てきました。気になる方はキッチンペーパーで拭き取っても良いかもしれませんね。レンジで温めた直後はとても熱いので、注意して取り出してくださいね。

作り置きした「キャベツとたらこのバター炒め」を実食③
お皿に盛りつけた様子

見た目は保存前からほぼ変化はありませんでした。キャベツのシャキシャキ食感も残っていたので、美味しく食べることができました。

HITOOMOI

コロッケの具材として混ぜ入れても美味しそうですよ!

キャベツの簡単レシピで作り置きを活用しよう

安い時にまとめ買いして冷凍保存しておくことで、必要な時に解凍して使えるキャベツ。日々の食卓のおかずだけではなく、お弁当の一品にも活用できるなんて便利ですよね。ぜひ試してみてはいかがでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ
閉じる