セロリはそのもののカロリーよりも消化に要するカロリーが高い、マイナスカロリー食品といわれています!
少し味にクセがあるので、好き嫌いが分かれやすいセロリですが、実はダイエット向きの食材なんです。今回はそんなセロリを日常の食事に取り入れる「セロリダイエット」や、基本の栄養効果を食のプロが解説します!
この記事を書いた人
合同会社HITOOMOI
2019年1月に設立したフードコーディネーターと管理栄養士が在籍する料理研究家の会社。レシピの企画・開発から撮影、スタイリング、栄養計算、商品開発を中心に事業を行う。ミッションは「好きな人を想う手作り料理で幸せな食卓づくりを。」
セロリの栄養素と知られざる効果5つ
セロリには一体どのような栄養素が含まれているのでしょうか?ひとつひとつ詳しく解説していきます。
セロリのすごい効果①:食べた以上にカロリー消費される
「マイナスカロリー」という言葉はご存知でしょうか?
私たちの身体は、食べ物を食べるときにも、噛んだり飲み込んだり消化したりすることで、カロリーを消費しています。この消費カロリーが食べ物のカロリーを上回った食品をマイナスカロリーといいます。
セロリは100g当たり約12kcalで(日本食品標準成分表2020(八訂)より)、非常に低カロリーであることがわかります。そしてこれよりも食べた時の消費カロリーが大きいと言われているため、マイナスカロリー食品であるとされているのです。
そこで注目されているのがセロリダイエットです。
セロリダイエットというと「セロリだけを食べる」というイメージを持たれる方も多いと思います。実際には、前述したマイナスカロリーとされるようなメリットを生かし、日々の食事の中でセロリを取り入れるだけのダイエット方法です。
苦手な方でも少しずつ取り入れていくといいでしょう。
セロリのすごい効果②:アンチエイジングの働き
セロリはアンチエイジング効果が期待できるため、いつまでもフレッシュに過ごしたい方におすすめです。
抗酸化作用のあるビタミンCやビタミンEが含まれています。ビタミンCはシミやしわの防止効果があるため、美肌作りには欠かせない栄養素のひとつです。ビタミンEは老化の原因ともされる活性酸素を除去するはたらきがあります。
また、ビタミンB群も豊富なセロリ。特に葉の部分に多く、美容効果が期待できます。
セロリのすごい効果③:イライラ・頭痛を和らげる働き
食事制限をしていたり、体重が思うように落ちていかないとダイエット中のストレスは増える一方。このようなイライラにもセロリは効果的なんです!
セロリの独特な香りの中には、アピイン、セネリンなど40種類以上もの成分が含まれていると言われています。
この香りには、精神状態を落ち着かせてくれる鎮静作用や、頭痛の緩和、安眠効果があるので、リラックス効果が期待できます。
セロリのすごい効果④:便秘解消の働き
辛い便秘にもセロリは味方になってくれます。体重を落とすだけでなく身体の内からデトックスしキレイにダイエットしたい方におすすめです。
セロリに含まれている食物繊維は不溶性食物繊維が多く、便のカサをふやして柔らかくし、腸内環境を整えてくれるため便秘解消の効果が期待できます。
セロリのすごい効果⑤:むくみ解消の働き
むくみは浸透圧のバランスが崩れ、水分がたまることによって発生します。原因としては運動不足や塩分・糖分のとりすぎ、ホルモンバランスの乱れなどがあげられます。
むくみで悩む方にもセロリはおすすめです。
セロリに含まれているカリウムは体内の水分のバランスを調整し、むくみの予防や改善してくれるはたらきがあります。その含有量はトマトや茄子などの約2倍。身近な野菜よりも意外と含まれています。
セロリを食べるときの目安量とは
セロリは食べすぎると逆に便秘になったり、尿管結石などを発症する恐れがあります。
他の野菜と合わせて1日350g、1食当たり120gを目安に摂ると良いでしょう。
セロリだけの目安量はとくにありませんが、食べすぎても1本程度にすると良いです。年齢や体質によって食べるとお腹の調子が悪くなる方もいますので、ご自身の体調に合わせていただきましょう。
セロリを食べる「オススメのタイミング」と「食べ合わせ」を管理栄養士がジャッジ!
セロリは夜に食べるのがオススメです。
セロリに含まれている食物繊維は腸内環境を整えてくれるため、翌日のお通じに効果が期待できます。またセロリの香りには安眠効果があるのでリラックス効果が期待できます。
ダイエットや健康・美容を意識する方は夜ご飯に取り入れましょう!
セロリはじゃがいもやスイカなどと食べ合わせることで、利尿作用やむくみの改善に効果が期待できます。
セロリの栄養効果を逃がさない調理法なら『煮込み』がイチオシ!
セロリの栄養を余すことなくいただくためにはスープなどの煮込み料理がオススメです。
煮込み料理にすることで、セロリの水溶性のビタミンCやビタミンUが煮汁に溶けるので、栄養を逃しません。
またセロリの香りは肉の臭み消しにも使うことができます!
セロリ特有の香りが苦手なら、冷凍するのも一つの手
セロリの独特の香りは苦手な方も多いのではないでしょうか。
そんなセロリ嫌いにオススメなのが冷凍保存です。冷凍保存することで香りが弱まるため、苦手な方は冷凍してからいただくといいかもしれません。
その他にも、冷凍保存することでさまざまなメリットがありますよ。
- 乾燥に弱いセロリを守れる
- 消費しきれなかったセロリを腐らせずに賞味期限をのばせる
- 料理の時短に繋がる…など
下記記事では、セロリの冷凍保存テクニックを解説しています。気になる人はチェックしてみてくださいね。
セロリを美味しく食べる!HITOOMOIのおすすめセロリレシピ
セロリには嬉しい効果がいくつもあることや、ダイエット向きの食材ということを知っていただけたのではないでしょうか?
今回はダイエットをしている方にぴったりな、セロリを使った低糖質&つくりおきレシピを紹介します。
ヘルシーでさっぱりしているので、今の時期はもちろん、暑くなってくる季節にもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
タコとセロリのマリネ
今までセロリを避けてきた人も1度トライしてみて
この記事では、「マイナスカロリー食品」と言われるセロリの栄養効果について解説しました。思った以上にいろいろな効果が期待できる野菜だという事がわかったのではないでしょうか。
セロリダイエットに興味を持った方や、セロリの料理のレパートリーが少なくて困っている方、セロリ自体が苦手で遠ざけてきた方も、栄養も魅力も満点なセロリを食べるきっかけになっていただけたら幸いです。
【お知らせ】サイト監修のhitoomoiが手掛けた「やせるレシピ本」が新発売!
本サイトの監修兼公認アンバサダーを務めるhitoomoiが制作協力!掲載レシピの大部分を担当した「PFCバランスを整えるだけ! やせるレシピ」が2021年1月に発売しました。
時短が叶う冷凍保存レシピだってしっかりカバー!忙しい毎日の中で、ダイエットを頑張る全ての人に贈りたい。87レシピがギュッと詰まった1冊です。
PFCバランスを整えるだけ! やせるレシピ
全レシピ糖質10g以下。鶏肉、豚肉、牛肉、魚介、卵・大豆製品を使った毎日の定番おかずから、1杯でお腹が満たされる具だくさんスープや低糖質スイーツ、帰宅してスグに食べられる味つけ冷凍保存料理まで全87品を紹介します。
引用元:Amazon PFCバランスを整えるだけ! やせるレシピ