スープにさっと入れたり、サラダや和え物で彩りを添えてくれる豆苗。一年を通して割安で買える豆苗ですが、どんな栄養成分があるのか気になりませんか?またダイエット中におすすめの食材なのでしょうか?
実は豆苗、とても栄養豊富な優秀食材!今回は食のプロが、豆苗の栄養効果やカロリー、おうちで簡単に再生栽培する方法まで詳しく解説。記事の最後にはすぐに試せる簡単レシピもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
この記事を書いた人
合同会社HITOOMOI
2019年1月に設立したフードコーディネーターと管理栄養士が在籍する料理研究家の会社。レシピの企画・開発から撮影、スタイリング、栄養計算、商品開発を中心に事業を行う。ミッションは「好きな人を想う手作り料理で幸せな食卓づくりを。」
実はすごい!知られざる豆苗の栄養素・効果効能とは
あまり知られていませんが、豆苗は緑黄色野菜なんです!
実は豆苗、細い見た目とは裏腹に、さまざまな栄養素を含む万能食材。具体的には、下記のような栄養・効能があります。
- βカロテン…強い抗酸化作用があり、皮膚や粘膜を健康に保つはたらきがあります。
- ビタミンC…肌のハリを保つはたらきをもっています。
- ビタミンB1…炭水化物(糖質)の代謝を助けるはたらきがあります。
- ビタミンB2…脂質の代謝を助けるはたらきがあります。
- ビタミンE…たんぱく質の代謝を助けるはたらきがあります。
- ビタミンK…骨や歯を強くするはたらきがあります。
- 葉酸…赤血球の生成に欠かすことのできない栄養素です。
このように豊富な栄養素を含んでいるんです。
最近は野菜の価格高騰もよく聞きますが、豆苗は一年を通して割安で買うことができるもの嬉しいポイントです。
ぜひ積極的に食べていきたいですね!
豆苗がダイエットに向く理由は…
「カロリーの低さ」と「ビタミンB群」の栄養素にある!
豆苗はエンドウ豆の若葉のことで、カロリーは100gあたり28カロリー(日本食品標準成分表2021年版(八訂))。
ちなみに、たまねぎやブロッコリーよりもカロリーが低いことになります
低カロリーな豆苗がダイエット食材に向いているのは、前述で紹介した豊富な栄養素の中でも、特にビタミンB群にヒントが隠されているのです。
ビタミンB群は、ビタミンB1やビタミンB2、ビタミンB6などを指していて豆苗に多く含まれています。
ビタミンB1には炭水化物(糖質)の代謝を、ビタミンB2には脂質の代謝を、そしてビタミンB6にはたんぱく質の代謝を助けるはたらきがあり、これらビタミンB群には食事で摂った炭水化物、脂質、たんぱく質の三大栄養素の代謝を助けてくれます。
特にビタミンB2には過酸化脂質を抑えるはたらきが期待されていたり、ビタミンEは新陳代謝をあげてくれる効果も期待できます。
代謝が良いと体内の老廃物を排出しやすく、すっきりとした体型をキープするにはとても重要です。
これが豆苗がダイエットに向くとされる理由になります。
栄養もあって低カロリー、かつ代謝も助けてくれる豆苗は、まさに一石三鳥の食材!
豆苗はリボベジ(再生野菜)!
再生栽培にトライしてみよう!簡単なやり方を伝授
栄養満点の豆苗を1度収穫して捨ててしまうのはもったいない!実は豆苗、何度も再生栽培できるんです。
リボベジという言葉を知っていますか?「リボーン・ベジタブル」の略で、再生野菜のことを指します。水につけて再生する豆苗は、まさしくリボベジ。
再生栽培するのに必要なのは、容器と新鮮な水と日当たりだけ。誰でも簡単にできる栽培方法をご紹介しますね。
まず収穫する際に根元から切らないように注意しましょう。
根元から小さい葉が生えているところがありますが、そこからまた成長してくるので、葉を残すようにしてカットします。
次に容器に入れて水を入れます。
豆苗はよく水を吸うので、できれば1日1~2回水を変えてあげるようにしましょう。
あとは日当たりのいい窓際におくだけ。水耕栽培はこれだけで完了です!ぜひ実践してみてください。
料理のレパートリーが広がる!
栄養満点の豆苗を使った簡単レシピ
本当はすごい豆苗の栄養効果!
毎日の食事でおいしく取り入れてみて
スーパーで1年中見かける野菜の一つである豆苗。栄養満点で、ダイエット向きの食材であることがわかりました。何度でも再生栽培できるのも、お財布に嬉しいですよね。
栄養満点の豆苗を日々の食事に取り入れて、ダイエット中の方も、そうでない方も、お料理のバリエーションを増やしてみてくださいね。
【お知らせ】サイト監修のhitoomoiが手掛けた「やせるレシピ本」が新発売!
本サイトの監修兼公認アンバサダーを務めるhitoomoiが制作協力!掲載レシピの大部分を担当した「PFCバランスを整えるだけ! やせるレシピ」が2021年1月に発売しました。
時短が叶う冷凍保存レシピだってしっかりカバー!忙しい毎日の中で、ダイエットを頑張る全ての人に贈りたい。87レシピがギュッと詰まった1冊です。
PFCバランスを整えるだけ! やせるレシピ
全レシピ糖質10g以下。鶏肉、豚肉、牛肉、魚介、卵・大豆製品を使った毎日の定番おかずから、1杯でお腹が満たされる具だくさんスープや低糖質スイーツ、帰宅してスグに食べられる味つけ冷凍保存料理まで全87品を紹介します。
引用元:Amazon PFCバランスを整えるだけ! やせるレシピ