人参(にんじん)の冷凍・解凍方法|栄養価や保存期間、食感の気になるアレコレまとめました

迷える羊ちゃん

カレーやシチューに欠かせない人参!甘味もあって美味しいよね!

もの知り博士

カロテンも多くて美肌や老化防止にも注目されているぞ!

人参は長期間保存できるイメージがありますが、気が付いたら表面がしおれて全体的にぐにゃりと柔らかくなっていた…という経験をした方も少なくないはず。人参は冷凍保存することで調味期限を延ばし、美味しく頂けるようになりますよ。

人参を冷凍保存するメリット

  • 冷凍した方が栄養価が増加する!
  • 賞味期限がぐっと伸びる!
  • 調理の手間も省ける!
もくじ

人参を冷凍保存すると賞味期限はどのくらい?

迷える羊ちゃん

人参って柔らかくなって、見た目が悪くなっても皮さえ剥けば食べていいのかな

もの知り博士

人参は賞味期限の記載がないからのぅ。食べられるボーダーラインを知っておくのじゃ

人参は日が経つと皮の表面が萎びて柔らかくなり、黒っぽく変色が始まります。皮を剥き、傷んだ箇所を取り除けば食べられますが、水分や栄養が落ちている状態です。劣化が進むと、異臭、汁が出る、ブヨブヨする…などの変化がみられ、食べられなくなります。

保存方法賞味期限
常温保存1週間程
冷蔵保存・1週間弱(購入した状態のまま保存)
・1ヵ月程(正しい手順で保存)
冷凍保存1ヵ月

冷蔵の場合、人参を1本ずつペーパータオルで包んだ後、袋に入れ立て保存するのが正しい手順。しかし、数日に一度ペーパータオルの交換が必要なので、手間がかかるのがデメリットです。冷凍すればお手入れも必要なく1ヵ月保存できますよ!

人参の冷凍保存の手順と解凍方法

迷える羊ちゃん

人参は硬いから加熱してから冷凍するのがいいのかな?

もの知り博士

生のままでも冷凍できるぞ!どんなレシピで使いたいのかを先に考えるのがおすすめじゃ!

スクロールできます
冷凍保存法特徴
生のまま冷凍保存・人参らしい食感を楽しみたい人におすすめ
・冷凍保存のステップがシンプル
・サラダなど生のまま食べたい時に便利
下茹でして冷凍保存・煮物などのレシピで活躍する
・一度加熱処理をしているため、解凍時に使い勝手が良くなる
下味をつけて冷凍保存・すぐに一品料理を作れる状態にできる

人参は丸々1本そのまま冷凍させるのは調理時に不便なので不向きです。生のまま冷凍しても、下茹でして冷凍しても、事前にどんなレシピで人参を使うのかを考えて、使いやすいサイズに切り分けられると調理時に役立ちます

人参の冷凍保存を成功させるコツ
  • レシピを予め考えておけば、人参をカットする時に迷わない!
  • カットする時には薄めに切ることで食感を損なわない

人参を「冷凍保存」する手順

人参が残りそうになった場合、生のまま人参を冷凍しておけば、人参らしい食感も残せますし、アレンジの幅が広がります煮物やカレー、シチューなど大きめにカットが必要な場合には、予め下茹ですることで調理時間を短縮できるようになりますよ。

STEP
人参の皮をむき、切り分ける

煮物用、炒め物用、お味噌汁用など、調理しやすいサイズにカットしましょう。冷凍人参は解凍後に食感が変化しやすいのですが、薄めに切ることで防止できます

カレーや煮物で大きめのカットが必要な時には、下茹でするのがおすすめです。

STEP
人参を下茹でする

沸騰したお湯で約2分固めに茹でます。下茹で後はザルに上げ、粗熱を取りましょう。

※生のまま冷凍保存する場合はスキップ

STEP
水分をふき取り冷凍保存

キッチンペーパーを使いしっかりと水けを取ってから、保存袋にいれて空気を抜いて冷凍します。

人参のいちょう切りで冷凍保存

汁物、炒め物、サラダ、スープなど、幅広いレシピでアレンジできます。

人参の短冊切りで冷凍保存

ラーメンやうどんなど、麺類のトッピングにピッタリです。

人参の千切り(細切り)で冷凍保存

千切り(細切り)にしておけば、サラダ、きんぴらごぼう、かき揚げとしていただくときに便利。

人参の輪切りで冷凍保存

煮物や炒め物、人参のグラッセなどで活躍します。

人参の乱切りで冷凍保存

カレーやシチュー、肉じゃがなど煮物で役立ちます。

人参をペースト状にして冷凍保存

柔らかくなるまで人参を茹で、フードプロセッサーにかけペーストにして冷凍もできます。ポタージュや離乳食にも便利です。

「冷凍保存」した人参の解凍方法

冷凍した人参は、凍ったまま調理しても、自然解凍や電子レンジで半解凍しても、大きな変化もなくいただけます。もともと生でも食べられることもあり、解凍時にはこれといったタブーはありません

人参に「下味をつけて冷凍保存」する手順

切った人参を保存袋に入れ、お好みのドレッシングや調味料をいれ冷凍することで、解凍時には人参サラダが完成。下味冷凍する場合には、味が染み込みやすい千切りや細切りがぴったりです。

他の野菜や肉も投入して味付けしておけば、加熱調理するだけで1品料理が完成します。

「下味をつけて冷凍保存」した人参の解凍方法

人参のみで下味冷凍した場合には、自然解凍後にすぐ頂ける状態になります。肉など他の具材を入れた場合には、冷蔵庫で半日~1日かけて解凍させた後、加熱調理をしましょう。

【豆知識】美味しい人参の見分け方や栄養素

迷える羊ちゃん

人参ってパッと目を引くオレンジ色だから、どれも新鮮そうにみえるんだ

もの知り博士

茎までチェックできるとより鮮度の高い人参を選べるぞ!

美味しい人参は?
  • 全体的に赤みが強い
  • みずみずしい
  • 皮がツルンとしていて滑らか
  • 茎の切り口部分が小さいもの
  • 茎の色が緑色をしている

鮮やかな色味で目を引く人参ですが、鮮度をチェックする際には皮だけでなく茎の部分まで気にしてみましょう。特に、茎の切り口が茶色に変色している人参は収穫から時間がたっている証拠なので知っておくと便利ですよ。

人参の栄養素と基礎情報

五大栄養素|ビタミン
スクロールできます
5大栄養素ビタミン
旬の時期・春夏人参…4月~7月
・冬人参…11月~12月
※基本的には年中手に入る
代表的な栄養素・カロテン
・ビタミンC
・カリウム
・食物繊維…など
おすすめの調理法生のまま食べる:人参の栄養素を余すことなくいただける
加熱調理:油と一緒に摂取することでカロテンの吸収率がアップ

野菜によっては冷凍保存で栄養価がダウンしてしまうものもありますね。一方で、人参は冷凍するとカロテン・ビタミンC・ポリフェノールの栄養価がアップするという論文が発表されています。同じ人参でも保存法を変えるだけで栄養価に差が付くのは面白いですね。

人参は野菜の中でもカロテンを多く含むのが特徴です。カロテンは油との相性が良く吸収率が高まるので、人参のかき揚げや天ぷら、炒め物などにすれば栄養価を無駄にすることなく効率的に摂取できますよ。

人参を使ったレシピ

*もちもち野菜チヂミ*
我が家の定番、野菜だけのもちもちチヂミです^ ^ 朝、昼、晩と、おやつにも登場する、子供達も大好きなチヂミです^ ^ 薬膳効果 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆人参…目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆ニラ…足腰の冷えに、食欲不振に、疲労回復に
ビタミンたっぷり風邪予防のにんじんのポタージュ
★にんじんにはビタミンが豊富に含まれ、カロテンたっぷり元気の出るスープです。 ★クリスマスのクルトンは サンドイッチ用パンで作りました。 レシピはこちら↓ 🆔383190 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/383190 ★ブレンダーでお鍋を傷つけることなく手軽にポタージュが出来ました。 ★ミキサーやフードプロセッサーでも大丈夫です。 ★調理器具がない場合には、ザルでこしても大丈夫!! 滑らかなポタージュスープになります。
迷える羊ちゃん

人参は冷凍しても栄養価が増えるのはビックリしたよ!

もの知り博士

冷凍して栄養価が増えた人参は、油で一緒に調理することでさらに体に吸収されやすくなるぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ
閉じる